投稿日: May 24, 2014 1:36:41 PM
2021年8月10日(火)、11日(水)、13日(金)は閉室します。
8月中にほかにも閉室する予定ですが、日にち未定です。
決まり次第お知らせします。
ーーー
2020年7月9日(木)より東京大学に在籍している方に限り、時間を短縮して再開室します。
〇学外の方へ
大学の方針で学外の方はまだしばらく駒場キャンパス構内に入れないため、
すみませんが、当面のあいだ利用できません。
学外の方で図書を借りている方は、入構できるようになるまでお手元に保管しておいてもらうか
もしくは郵便か宅急便でお送りください。(送料はご負担願います。)
【図書返却の送付先】
〒153-8902
目黒区駒場3-8-1
東京大学 14号館405号室 文化人類学図書室
〇東京大学に在籍している方へ
7月9日(木)より、当面の間、曜日を限定し、開室時間を短縮して開室します。
また、駒場キャンパスに来ることが難しい方には郵送での貸出サービスとコピーのサービスを行います。
◎7月9日(木)からの開室時間: 平日火・木・金曜日:11:00~12:45、14:30~16:15
*OPAC上に貸出中の表示が出ないため、利用希望の資料があるかどうかを jimu[at]anthro.c.u-tokyo.ac.jp までお問合せください。
*当日入構前に、「東大駒場Iキャンパス入構/施設利用申請サイト」から入構申請してください。
*来室の際は貸出手続きのためのボールペンをご持参ください。
◎郵送での貸出サービスをご希望の方は
利用希望の資料名、請求記号をご記入の上、jimu[at]anthro.c.u-tokyo.ac.jpまでご連絡ください。
資料の有無を確認して返信しますので、その後に送付先住所などを連絡ください。
送料文化人類学研究室負担で送ります。(国内のみ)
受付期間: 7月30日までの予定→当面の間、継続します
対象資料: 文化人類学図書室所蔵の貸出可能な図書
雑誌は貸出していません。
貸出冊数: 上限5冊まで
(現在借りている図書の冊数はカウントしません。)
返却期限: 返却は直接持参、もしくは郵送か宅急便で返却してください。(返送料は利用者負担です。)
返却期限日は貸出から1ヶ月後です。
◎コピーについて
受付期間中、各人上限5件まで、1通あたりの総数60枚程度(A4版)
コピー代、郵送料は無料です。(普通郵便で送ります。)
コピーについては発送まで時間がかかるかもしれません。
図書同様にメールで申し込んでください。